地元神戸や旅行先のグルメとプロレスを記事にしてる、すてごです。
今回は神戸の気になる情報を記事にしてみましたのでご覧ください。
JR神戸駅からハーバーランドに行くまでの、神戸地下街でひと際目立っていた、大きなデジタルサイネージのモニターがリニューアルされるそうです。
※リニューアル後も写真追加しました。
場所は?
神戸駅から長いエスカレーターで降り神戸地下街を通って、ハーバーランドや、スペースシアター、umie(ウミエ)へに向かうことが出来、買い物や観光される人には必ず目にされる絶好の場所です。
現在は工事の囲いがされています。
リニューアル後の、イメージは?
運営する、神戸ハーバーランド株式会社のHPにリニューアルイメージが掲載されています。
2023年3月1日リニューアルオープン予定のようですね。
330インチの大迫力の画面で広告や宣伝を流すことが出来ますので、気になる企業やお店の方は検討してみては如何でしょうか?
リニューアル前の様子は?
因みにリニューアル前の大型モニターの様子はこちらです。
縦3×横6台のモニターをつなぎ合わせた形となっていました。継ぎ目がありましたね。
以前は前で動くと映像の魚や花火が連動するインタラクティブシステムで子供たちが前で遊んでいるのを見かけましたが、新しいシステムにも同じように楽しめる遊び心があると嬉しいですね。
どのような映像が流されるのか気になりますので、またリニューアルされたら、レポートしてみたいと思います。
リニューアル後は?
リニューアル後の、様子を撮影してきました。
以前のように、途中のモニターの継ぎ目が無くなり、スッキリしました。
外枠に黒が出てるので、以前よりかは少し小さいようですね。
ただ前のようにインタラクティブの遊ぶような仕組みは無くなっていました。
これは子供達には少し残念かもしれません。
綺麗で迫力があるので、ハーバーランドの発展に一役かってもらえると嬉しいですね。
おまけ
こちらは参考で、ハーバービューが出来る前の様子です。
元々は案内図が表示されていました。懐かしいですね。
神戸のグルメ情報なども発信してます。下記も合わせてお読み下さいね。